ドイツと熊本で妊娠出産子育て

3年半のドイツ在住中に妊娠出産。現在は熊本で4歳と1歳の姉妹育児中。3人目妊娠中。

赤十字病院の耳鼻科へ

2歳の娘の先天性耳瘻孔(じろうこう)

先週近所の耳鼻科で紹介状を書いてもらったので、紹介状を持って赤十字病院へ連れていきました。

赤十字病院では紹介状がなくても初診料(3000円くらい)を支払うと診察してもらえますが、<耳鼻科医がたりず、震災後は初診の受付は紹介状がある人のみです。>

というような張り紙がしてありました。

初診受付は朝8時半~11時
紹介状を書いてもらった病院で
「待ち時間が長いから朝一で行ったほうがいいです。」
と教えていただいていたので、朝7時に出発。

日本に帰国してからずっと時差ボケのままなのか、親子共々深夜2時過ぎまで起きていて翌朝11時過ぎまで寝ている生活だったので早起き心配していましたが、私がゴソゴソと身支度している音で
「まま~なにしてるの~?」
とご機嫌に起きてくれた娘ちゃん。
行きの車でもおにぎり食べてご機嫌で助かりました。

予定通り受付開始と同時に到着しましたが、既に待っている人がいっぱい。
診察まで2時間ほど待ち、ようやく診察。

耳鼻科での手術だと8月以降になるので、急ぐのであれば形成外科での手術も可能だと言っていただき、そのまま同じ階にある形成外科へ。

形成外科では早くて6月には手術可能だといわれましたが、2月にはドイツへ戻る予定なので、またすぐ6月に帰国するよりは、8月以降でもいいので耳鼻科で手術をしていただくことに。

耳鼻科で手術の予約をして帰宅しました。

家に帰って手術についての注意事項を読んでいると
「手術日の2週間前にお知らせします」
と書いてある!

2週間前に知らせてもらってそれから日本への飛行機とって帰ってきてすぐ手術、、、
大丈夫なんだろうか?

今みたいに患部が炎症して腫れている状態だと手術ができないので(炎症を起こしているときは手術は可能だけど傷跡が大きく残ると言われました)手術前に風邪をひかせないようにしなければ。

全身麻酔なので前日夜から絶食らしく、食べるの大好きな娘は絶食が一番つらいだろうな。ごめんね。

一時帰国中に耳鼻科へ

2歳の娘の先天性耳瘻孔(じろうこう)
11月に腫れて以来、炎症は治まってはいるものの、少し腫れた状態が続いていました。
触ると少しだけ痛がるけれど、普段通りに生活できて元気いっぱい。
その後体調を崩すこともなく、予定通り12月中旬に一時帰国しました。
飛行機も心配だったけれど何事もなくひと安心。

1月、年明け早々、鼻風邪をひき、
「おみみがいたいよー」
と言ったので、近所の耳鼻科へ連れて行きました。

やはり手術をすすめられ、赤十字病院への紹介状を書いてもらいました。(大学病院は手術待ちの人数が多く、赤十字病院をすすめられました)

抗生剤と整腸剤(抗生剤で下痢することがあるため)を処方してもらって帰宅。
耳鼻科へ連れていったときは腫れたり赤くなったりはしていませんでしたが、患部を触ったことで炎症がひどくなったのか、帰宅後腫れがひどくなりました。

写真は耳鼻科へ連れていって数日後↓
乾燥してきたけれど、赤みと腫れはひきません。
f:id:choropin:20180122012258j:plain

赤十字病院は初診受付は月・火・木曜のみなので、来週の月曜に連れていく予定です。

妊娠中、胎教用に購入してよかった!Bluetooth搭載のスピーカー

私は娘をソフロロジー出産という方法で出産しました。
ソフロロジー出産では、妊娠中に何度も出産するときのようすをイメージすることが大切で、専用のCDもあり産院で購入しました。
胎教用のCDを購入したものの、CDplayerがなく、パソコンでしか聞けない。
iPadに入れてイヤホンで聞いてもお腹の子には聴こえているのか、、、?
ということでCDplayer購入を検討。
家電量販店に行ってもあまり種類がなく、一番安いもので5000円くらい。産後、ドイツへ持っていくには大きいし、実家に置いていても邪魔になるし、、、
悩んだ結果、Bluetooth機能搭載のスピーカーを購入しました。

20歳の誕生日に兄がプレゼントしてくれたiPadをひさびさに取りだし、CDをiPadに取り入れて、iPadからBluetoothでスピーカーを使用していました。
ソフロロジー出産のイメージをするための音楽と、胎教のためにとショパンやモーツァルトの曲を何十曲もCDからうつしました。
結局、iPadに入っている平井堅やaikoの懐かしい曲たちを聞いて学生時代を思い出しながら毎晩寝ていました。
妊娠中、コウノドリが放送中だったので、ドラマの中で綾野剛さん演じるbabyが演奏するピアノ曲が好きでよく聞いていました。
産後、babyの曲にはよく反応していました。

話がそれてしまいましたが、
胎教を考え中の妊婦の皆さま、
Bluetooth搭載のスピーカーがおすすめです。

スマホから直接聞くよりも断然音質がいいです!
YouTube等を使って動画を見るときにも使えます。

ドイツまで持ち帰り、今でも使用しています。
パソコンで映画を観るときにも、
iPadで動画を観るときにも、
スマホから音楽を流したいときにも、
とにかく使用する機会が多く、持ってきてよかったと思います。

たまに公園でバーベキューしたりピクニックしたりするときにも持っていって使っています。

実際に使用した4つの抱っこ紐を比較しました

抱っこひもを比較

妊娠中に購入した育児グッズの中でも悩んだのが、抱っこ紐。

我が家では出産祝いで頂いたり購入したりして計4つの抱っこ紐を使用しました。購入前に多くのブログなどを見て実際に使用した人の声が大変参考になったので、私も使用した感想やそれぞれの特長をまとめました。

エルゴベビー

日本で抱っこ紐の購入を検討しているときに1番よく目にしたのがこのエルゴ。
ドイツでも日本人のママでエルゴを使用している人をよく見かけます。

私もエルゴベビーの購入を検討していましたが、ありがたいことに妹から出産祝いでもらいました。

新生児期から使用するには別売りのインサートが必要。
インサートなしだと4ヶ月から使えます。
4ヶ月になるまではあまり外出もしないだろうから、家の中でも装着しやすいように布1枚で出来たタイプを追加購入することにして、インサートは購入しませんでした。

エルゴはかなり大きく、コンパクトにまとめても荷物になりますが、やはり長時間抱っこするときは一番楽です。
f:id:choropin:20171111040213j:plain
腰ひもの部分に装着できる袋を使用することで、だいぶコンパクトになります。
f:id:choropin:20171111040450j:plain
私はこちらの収納カバーをAmazonで購入しました。

娘はなかなかベビーカーに長時間乗ってくれない子だったので、ベビーカーでの外出時も常に装着して持ち歩いていました。
1歳半頃からはベビーカーの方が楽だと本人も気づいたようで、長時間乗ってくれるようになりました。今では外出時に抱っこ紐が必要なことはほとんどないので、持ち歩いていません。
夫と兼用でなければピンクや赤も可愛くていいなと悩みました。


ちなみにドイツではエルゴとよく似たつくりのこちらの抱っこ紐を使用している人をよく見かけます。

ダクーノ

らくーなのダクーノ
f:id:choropin:20171111040709j:plain
オンラインでのみ販売です。
※試着購入が出来るお店もあるようです。
こちらが公式サイト
www.la-cunahonpo.com

生後2ヶ月で日本からドイツへ移動するため、飛行機の中で重宝しそうだなと思い購入。
飛行機の中ではダクーノで抱っこした上からからシートベルトをしていました。

不思議なことに、なかなか寝ない娘もダクーノで抱くとすぐに寝てくれる!
そしてとってもコンパクト!
持ち歩きには最適です。
f:id:choropin:20171111040920j:plain
1歳11ヶ月の今ではほとんど使いませんが、外出中にどうしても抱っこしないといけないときのために持ち歩いています。
私は153㎝50㎏でSサイズ
とてもよかったので友人の出産祝いで送ったり妊娠中の友人に勧めたりとまるで社員のように宣伝しまくりました。

サンクマニエルジェム

横抱きと前向き抱っこがしたくて購入。

カサカサする音が好きなようで喜んでくれるのですが、音が気になるのかまったく寝てくれず、この紐で抱っこやおんぶをして寝たことは1度もありません。
f:id:choropin:20171111041053j:plain
身体をとめるための留め具がしっかりあるので、おんぶも安心です。
食事の支度中におんぶをするのに何度か使いましたが、1番出番が少ない紐でした。
コンパクトになるらしいのですが、なかなかうまく畳むことができず、写真の状態にするのに時間がかかるので外出時に持ち歩いたことはありません。

パパ用の紐。

ラッキー工業のバディバディ
http://www.lucky-baby.co.jp/products/rakuraku/
後日写真追加します。

被るだけなのですぐに装着できる
パパが1人で装着も取り外しもできる
娘の成長に会わせて調節ができる
ほとんどが布でできているので、持ち歩きにも便利です。
f:id:choropin:20171111041436j:plain
朝からマンションの外までゴミ出しに行くときに紐で抱いて連れていったり、家の近所を散歩したりするときに使っていました。
夫はエルゴだと背中のバックルに手が届かないため、私が一緒にいるときはいいですが娘と2人だけのときは装着できず、また、装着してあげて出かけたら外出先で取り外せずに困ったということがありました。
そのため、夫と娘2人での外出時は常にこちらの紐を使用しています。
ひさしぶりに抱っこすると娘が大きくなって入らなくて、紐の長さを調整しながら「大きくなったんだな~」と嬉しそうでした。
今でもパパに抱っこしてほしいときは自分でこの紐を持ってきて「パパ、だっこしたいのー」と言っています。

抱っこ紐は実際に試着してから購入するのが一番いいとは思いますが、製品によっては通販のみの取り扱いだったり、試着できる店舗が近所になかったりと、必ずしも試着できるわけではないですよね。また、産まれたばかりの赤ちゃんを連れての買い物はなかなか大変です。
これから抱っこ紐の購入を考えている方へこの記事が少しでも参考になると嬉しいです。

娘へのクリスマスプレゼントと2歳の誕生日プレゼントを悩む

来月、娘が2歳になります。
娘への誕生日プレゼントを何にしようか1ヶ月以上前から悩み続けています。
ありがたいことにクリスマスに向けておもちゃ売り場はとても賑わっていて、sale商品もたくさんあります。

1歳のクリスマスプレゼントには、はらぺこあおむしの絵本を、誕生日プレゼントには、キッチンセットを購入しました。
f:id:choropin:20171123025549j:plain
キッチンセット、100ユーロぐらいするのですが、近くのアウトレットショップで60ユーロぐらいで購入。
プレゼントしてすぐは、なかなか遊んでくれませんでしたが、最近おままごと大好きで毎日何度もお料理して
「どうぞ。たべてね。すこーしだけたべてね。」
と言いながら持ってきます。
なぜか少ししか食べさせてもらえない。

大きいので日本へ本帰国するときは持って帰れないかな。ドイツで誰かに譲ることになりそう、、、。
せっかくだから、思い出に取っておけるものにしたらよかったなと少し後悔。
娘が今楽しんで遊んでくれているからいいんだけど。

最近は赤ちゃんに夢中で、おもちゃ売り場に行くと赤ちゃんのお人形コーナーで大興奮。
「あかちゃん、いっしょにかえろうねー。」
と連れて帰ろうとする。
ただ、ドイツでお人形を購入しても、日本ではお洋服などの付属品のサイズが合わず、、、。
いつ日本へ本帰国するかわからないので、とりあえず一番小さくて安いお人形を購入しようかとも思いましたが、やっぱり値段に関係なくずーっと大切に使ってほしい。
特にお人形なので簡単に処分するわけにもいかないし。

悩んだ結果、誕生日から1週間後に一時帰国予定なので、誕生日プレゼントは日本で購入することに。

ぽぽちゃんとメルちゃん、どちらがいいかな?と比較していたところ、新しいお人形発見!
レミン&ソラン
ディズニーとバンダイがコラボして売り出している商品です。

公式サイトはこちら↓
http://reminsolan.com/

さすがディズニー!
お顔もお洋服も可愛い!

横にすると目が閉じる!⬅メルちゃんは目を閉じない
お風呂に入れることができる!⬅ぽぽちゃんはお風呂に入れることができない(お風呂に入れることが出来るぽぽちゃんもあります)

検討した結果、レミン&ソランのレミンちゃんが欲しいなと思っています。
せっかくなのでセットでの購入を検討中。

私が独身の頃からディズニーが好きでグッズを色々と持っていたり、妹が娘への出産祝いで東京ディズニーシーのグッズをくれたりしたので、娘は産まれた時からディズニーキャラクターに囲まれており。
シェリーメイちゃん、ミニーちゃん、プーさん、がお気に入り。
今一番大好きなキャラクターはティガー。

YouTubeで公式サイトの広告を見せたら
「みにちゃん!みにちゃん!あかちゃん!ぷーさん!」
と大興奮。

ネットで購入した方が安いですが、髪の毛がバラバラだったり目の開き方が左右違ったりするらしく悩み中です。

もうすぐ2歳の娘 入院生活6日目 ようやく退院!

11月19日 入院生活6日目
きのうの朝38.8度の熱が出てから、38度以上は出ていないので、今朝このまま熱が上がらなければ今日退院できる。

高熱以外は症状がないので、原因が不明のままなのは心配だけど、そろそろ退院したい。
看護師さんがまったく熱を測りに来なくなったので、きっと退院してほしいんだろうな笑

11時頃、医師の診察。いつもは3~4人いるのに、今日は1人。日曜だからみんなお休みなのかな。さすがドイツ!
もう家に帰っていいよ
と伝えられる

高熱が続くのは扁桃炎が腫れて化膿しているのが原因
耳瘻孔が腫れて炎症を起こしているのと関係しているかは不明
今後また熱性痙攣が起きたときのために薬を渡す
今夜と明日の朝のぶんの抗生剤はこの病院で渡す
明日かかりつけの病院へ行き診察を受けて薬をもらうこと

と伝えられた。

かかりつけの病院、
お医者さんはとても親切で丁寧なんだけど、しょっちゅう休診だし、明日あいてるかな、、、。
病院へ診察にいって別の病気もらってきそうだな。

と色々と不安もあるけれど、とりあえず退院できてよかった。

娘はベッドの上でぐったり。本当に退院して大丈夫なのかちょっと不安になる。
「おうちにかえるよ。おきがえしよっか。」
と伝えると、すんなり着替える。
ずっとパジャマだったので、外出する用の服に着替えるとなぜか元気になる。
靴下履いて、ひさしぶりに靴を履いてニコニコ。
病室をピョンピョン跳び跳ねる。
5日間も1日中ベッドの上で過ごしていたので、筋力が落ちていたみたいで変な走り方。

病室のドアを開けると、ナースステーションまで走っていって
「ばいばーい!ちゅーす!ちゃおちゃおー!じゃぁねー!またねー!」
と知っている限りの別れの言葉を告げる。
またね。はないといいんだけど。
ごきげんに投げキスまで披露。
看護師さんたちも笑顔で投げキスを返してくれる。
娘が人見知りがなく誰にでも笑顔で挨拶してくれるおかげで、たくさんの方からかわいがってもらえて本当にありがたい。

大量の荷物を持って電車で帰宅しないといけないので、夫の仕事がお休みで本当によかった。
f:id:choropin:20171123055329j:plain
病院の前の駅。もう2度と来ることがありませんように。

家に帰っても食料が何もないけれど、日曜日なのでスーパーは閉まっている。娘も疲れるだろうから買い物には行かず、駅で何か食べられそうなものを買って、家へ直行することに。

家に帰ると、ぬいぐるみたちに
「ごめんねー。ごめんねー。」
と謝る娘。会えなくて寂しい思いをさせたと思っているのかな?

結局、「扁桃炎」という診断だったけれど、今後、熱性痙攣が起きたときのために薬ももらったし、もう熱性痙攣が起きませんように。

今夜と明日の朝のぶんの抗生剤をもらい忘れていたので夫が取りに戻ってくれた。
「もう来なくていいね。これからもずっと来なくていいといいね。」
と言っていたのに、当日戻ることになるとは。

明日の朝、かかりつけの病院へ行き、診察をしてもらって薬をもらうことになっている。
予約の電話をしたいけれど、休診日で電話が繋がらないので、朝一で行くことにしよう。


今回の入院で、家族3人とも成長できた。
娘は1人で寝れるようになった。
私と夫は今後また同じようなことが起きたときのために、緊急バッグをつくった。

母子手帳(日本とドイツの2冊)
予防接種の記録
今までの病気の記録
1日分の着替えやタオル
オムツとおしりふき

もう救急車のお世話になることはあってほしくはないけれど、もしものときのために準備をしておくことは大切だから。

娘は退院はしたけれど、まだまだ本調子ではなくて家のソファーやベッドの上でゴロゴロしている。
早く回復しますように!

もうすぐ2歳の娘 入院5日目

11月18日 入院5日目

1日で退院できると思っていたので5日目にもなるとなかなかつらい。
娘は高熱以外は症状がなく元気。
ただ、普段より睡眠時間が長いのでやっぱり体調不良には変わりない。

昼間は夜間に比べて熱が上がりにくいようなので、夫にまかせてシャワーを浴びに自宅へ帰ることに。
Wifiも繋がらないため誰とも連絡を取っていなかったので、1度帰宅して、友人や家族と連絡をとることに。

自宅でシャワーを浴び、おもちゃ屋さんに寄って娘のためにぬいぐるみを購入。
「あかちゃんがほしい」
とずっと言っているので、ぽぽちゃんやメルちゃんのような赤ちゃん人形が欲しかったけれど、とりあえず丸洗いできる女の子のぬいぐるみを購入。
f:id:choropin:20171123025231j:plain
ベッドの上でもさみしくないように、喋って走り回っている歩く犬のおもちゃ。
f:id:choropin:20171123025348j:plain
リモコンが壊れていたようで、電池を入れ換えても動かない、、、。大ショック。
レシート取っているから、お店へ持っていけば返品できるかもしれないけど、娘は気に入ってベッドの上で一緒に遊んでいるので、返しにいくともいえず。まぁいっか。

来月日本に一時帰国したら、ぽぽちゃんのような赤ちゃん人形と、歩いたり鳴いたりする犬か猫のおもちゃを買ってあげよう。早く元気になってね。

以下、熱と薬の記録
11月18日